FD2擦り逃げ犯は今頃 2015年08月31日 8/29の土曜日に愛犬を動物病院に連れて行った時相棒の愛車が擦り逃げされました。 リヤバンパーの右側を擦られています。 犯人の所業は、天知る、地知る、自分知る、DNAに刻まれた魂の傷はやがて天誅を招くことを知るべし う~む、樹脂部分なので次に洗車した時にタッチアップペイントで補修…続きを読む
ぬくもりの森でランチタイム 2015年08月30日 静岡県 浜松市西区和地町にある「ぬくもりの森」の『レストラン ドゥソール』でランチをしましたぬくもりの森の駐車場は県道319号線沿いにあるのですが駐車料金1,000円にはびっくりしました以前は駐車料金を徴収していなかったので店に入る前からいきなりテンションダウン レストラン ドゥソール ぬくもりの森の雰囲気や店内の雰囲気はレトロ…続きを読む
AP2タイヤ交換 2015年08月29日 愛車S2000のタイヤをタイヤサービスタチバナさんで交換してもらいました。フロントタイヤ(88,831km/152,572km)リヤタイヤ(38,995km/152,572km)先日、雨の通勤時に回りをリードするスピードで下り右コーナーに入ったところ、左車線へ車がスライド左車線に車が居なく直ぐにグリップが回復したので、事なきを得ましたが、タイヤは使用限界ですね。 …続きを読む
D600のローパスフィルタークリーニング 2015年08月27日 ニコンD600のローパスフィルターに付着するオイルスポットについてカメラを購入した当初はクリーニングすれば良いだろうと考えてデルキンのクリーニングキットを使い自分でローパスフィルターのクリーニングを行っていました。しかし、シャッターショット数が15千ショットを超え20千ショットに迫ってもオイルスポットが治まらず出続けていることから、ニコンの無料クリーニングサービスへ出すことにしました。ニコンピッ…続きを読む
マゴチのホイル焼きで乾杯 2015年08月26日 釣りバカ日記 小川港での釣果もこれで最後、マゴチのホイル焼きで乾杯しました マゴチのホイル焼き、調理法を色々と試しましたがこれで締めです。 白身のぷりぷり食感がGOODです。今日もビールを飲みすぎちゃいました続きを読む
二の丸茶屋で抹茶を一服 2015年08月24日 静岡県 掛川城へ登城する前に二の丸茶屋で抹茶をいただきました。 抹茶と和菓子のセットで510円です。 生菓子はキキョウ、お作法では先に和菓子をいただきその後に抹茶をいただくそうですが、写真を撮るならとお菓子と抹茶を一緒に出していただきました結構なお手前でした 煎茶を入れる茶器になります。 …続きを読む
掛川城へ登城 2015年08月23日 静岡県 愛犬たちはお留守番にして2008年以来2回目の掛川城登城。 大手門駐車場へ車を止めて歩きましょう 大手門をくぐって行きます。 掛川城を横目に見ながら、セット入場券を購入してまずは ステンドグラス美術館でイギリス19世紀の作品を鑑賞しました。館…続きを読む
道の駅「潮見坂」へプチドライブ 2015年08月22日 静岡県 道の駅潮見坂へスイカを買いに出掛けました。がっ・・・残念ながら売っていませんでした。お盆を過ぎるとスーパーでもスイカを見なくなるのです。 シラスソフトクリームで一服。シラスとネギの風味がアイスクリームに合っていたりします 愛犬クッキー、「ソフトクリーム欲しい、ベロリンチョ」 愛犬キラ…続きを読む
D600のローパスフィルタークリーニング 2015年08月21日 まだか家にある2台目のニコンD600をニコンピックアップを利用してローパスクリーニングに出しました。8/7発送、お盆休みを挟んだため8/21にクリーニングが終了して自宅にカメラが届きました。 デルキンのスコープでローパスフィルターを観察すると 埃や塵は一つも付いていませんでした。さすがはプロの仕事です。 …続きを読む