今日は香嵐渓へ紅葉狩りに出掛けました

東海地区では有名処なので渋滞覚悟

香嵐渓の6km手前から渋滞が始まりましたが
そこそこ流れて駐車場に到着

足助中学校の臨時駐車場に車を止めました。
少し歩きますが一日500円とお得、他の駐車場は
800円~1,000円ですから

香嵐渓
こちらは表口側。
まだかたちは駐車場に近い裏口側から散策

一の谷
巴川
香嵐橋付近
香嵐橋はつり橋で横揺れが妙に歩きにくいです。
薫楓橋
イチョウ
三州足助屋敷にあるイチョウの木、風に吹かれた
葉っぱが舞い落ちる度に歓声が上がっていました。
香積寺参道
香積寺
紅葉を待つ
小腹が空いたので香嵐渓広場のお店で
鮎お結び、ゆず味噌大根、栗ぜんざいの軽~いランチ

さて散策を続けます

待月橋付近
待月橋付近
もみじのトンネル
もみじのトンネル
初めて香嵐渓を訪れましたが、十二分に紅葉を
堪能しました。
来年また訪れたくなりました

この記事へのコメント