今年の1月くらいから携帯のパケット通信料が3倍から10倍に
増えてきました

普段はメールでのパケット料金が300円位なので何故だろうと
思っていたのですが理由が分かりました。
楽天などから送られてくるHTMLメールに添付された画像が原因

画像の大きさによって受信メールにも100円から300円くらいの
パケット受信料金が掛かることがあるそうです

パソコンでのメールに慣れているとHTMLメールに張り付いた
画像の大きさなど全く気にせずに受信できるのですが、
従量制のパケット契約では気を付けないといけません。
ネット情報では友人500人に写真付きのメールを送ったら
10万円の請求が来たというのがありました

考えてみれば当たり前なのですが、携帯電話会社のパンフレット
には小さな文字でアナウンスされていることが多いようです。
利益が大きいサービスなのか?積極的なPRをしていない
のかもしれません。
この記事へのコメント