三岳神社へ初詣

Happy New Year
元旦は近所の氏神様にお参りしたのち、引佐町 三岳山にある
三岳神社へ初詣に出掛けました。

画像









三岳神社、駐車場には多くの車が止まっていました。
氏子の方たちが神社の中に集まっているようでした。

画像









手水舎でお清め。

画像









このあと三岳山頂を目指すので、道中の安全を祈願

画像









三岳神社から三岳山頂までは500m、約20分です。

画像









今の時期にヘビやハチの心配はないと思いますが
用心に越したことはありません。

画像









侮るなかれ、かなりの急登です。

画像









一の城の桝形門跡まで登ってくると雪が所々に積もっていました

画像









三岳山頂にある三岳城址。

画像









浜松市はもちろん磐田市から袋井市、浜名湖から遠州灘まで
一望できる絶好のロケーションです。
一人で登られている方に桜が咲く場所を教えていただいたので
春に訪れてみたいですね。
急登なので下りも気を付けて三岳神社の駐車場まで戻り
家路につきました

この記事へのコメント

  • ベル

    明けましておめでとうございます。
    本年もベル家をよろしくお願いいたします。
    さっそくですが、山城攻めをしたそうで。
    攻めのまだか家を見習いたいです!
    山城は山のてっぺんに造られた城なので、軽い登山という感覚ですよね。
    戦国時代の人達は敵地まで歩いて、そして急峻な山肌を登って戦を仕掛けたんですからどんだけ体力があったのか想像に絶します。
    それはそうと、まだか地方はもうロウバイが咲いているんですね。ベル地方ももうすぐかもしれません。
    花の季節が待ち遠しいです。(’-’*)♪
    2015年01月02日 20:59
  • まだか

    ベルさんへ
    今年もよろしくお願い申し上げます。
    地図で偶然見つけた三岳神社を調べていたら、三岳山山頂に山城の跡を発見、気軽に出掛けたものの、急峻な山道にビビリましたが無事登頂、絶景を堪能してきました。
    ロウバイはいつも出掛ける場所なのですけど、例年より早い開花でまだかも驚いています。これから夏まで花の季節が続きますよぉ~。
    2015年01月02日 22:19

この記事へのトラックバック