桜はまだ早いですが、名古屋城へ城攻めに出掛けてみました。
祝日で東名は断続的に渋滞していましたけど、駐車場は
意外に空いていました。
正門から入城、入城料500円、ペット同伴可能、天守閣と本丸御殿、
建物内は同伴できません。
正門から天守閣を望む、初めて金のシャチホコを見ました。
西の丸から天守閣を望む、名古屋城は徳川義直のために
家康が築城したと言われています。
内堀は空堀になっています。鹿が飼われていますが、
今では2頭に減ってしまったそうです。
梅園には終盤を迎えた梅の花が咲いていました。
外堀は水掘になっています。
内堀も外堀も石垣が見事
加藤清正が石垣積みに

尽力したそうです。
不明門、厳重に鍵が閉められ開かずの門と呼ばれて
いたそうです。
天守閣入り口からシャチホコを望む。
ペット同伴できないので、相棒と交替で天守閣を見学しました。
金のシャチホコを間近にして感動

天守閣から名古屋の街並みを望む。
一階から5階までが資料館になっており、じっくり見学すると
時間が掛かりそうなので天守閣を目指しました。
次の機会にじっくりと見学したいですね。
この記事へのコメント
ベル
名古屋城懐かしいです。
確か本殿を再建してる頃、もしくは始めようとしてた頃だったのでずいぶん前のことです。
私は天守には上らなかったんですが、イケメンのおもてなし武将のお二人と記念撮影しました。
お堀にシカさんがいたのにはびっくりしましたよ。
まだか
冬は外出が消極的になりがちですが
ベルさんを見習って城攻めをしてい
たら、ハマってしまいました
城攻めの常連さんがいるようで
声を掛けてきて歴史について解説
してくれたりするので勉強に
なります。