吉田城を初攻め

2016年1月1日、氏神様にお参りしたのち豊橋公園にある
吉田城を登城しに出掛けました。

画像









弥健神社は連隊の営内神社、つまり軍隊の構内に鎮座していた神社です。

画像















神武天皇像は中八町に建設された軍人記念碑から移設されたそうです。

画像









吉田城 裏御門跡。

画像









本丸跡は広場になっています。

画像










本丸っぽい建物は櫓を復元したものです。
各所に櫓を建設して武具を保管していたと、お休み中の
ガイドの方が説明してくれました。

画像









豊橋市では最も大きいイスノキ、推定樹齢300年

画像









吉田城の横を流れる豊川、直角に曲がっています

画像









北御多門跡から豊川側へ下りましょう。

画像









櫓下の石積は戦国時代に積まれたものと言われています。

画像









本丸周りの堀。

画像









冠木門跡には堀を渡る橋が架かっています。

画像









二の丸御殿跡、静岡県湖西市にある本興寺に城門と御殿の
一部が移築され現存しているそうです。
普段はボランティアガイドを務めている方が散歩されていて
吉田城の解説をしていただきました
歴史ロマンを満喫して家路につきました

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック