「AP2カウルクリップ交換」について
昨年、愛車のリヤトレーにカウルクリップの代替品が取り付け
られていたため、互換品を購入して取り付けましたが、
ビビリ音が解消できませんでした。
あれから4カ月たった日曜日にリヤウインドウからリヤートレーを
覗くと・・・
カウルクリップが付いていない

しかも二カ所も

幌交換とその後の雨漏り修理の時にカウルクリップを割って
しまったと思われますけど、何で放置するのでしょうかねぇ。
見え難い場所だから気付かれないとでも思ったのでしょうか。
幌取り付け業者かディーラーか、どちらか分かりませんが
一言「割れたので交換します」と言ってくれればいいのに

信用なくすよホント

30ピース入りの互換品を購入していたので、二カ所にセットして
OKです

これでビビリ音が解消すればいいのになぁ

この記事へのコメント