伊勢神宮へお参り

2017年2月25日(土)、今年は2月になってから伊勢神宮へ
お参りに出掛けました。
伊勢神宮周りの駐車場は満車、五十鈴川河川敷にある
内宮B5駐車場に止めることができました。

画像











橋の下流側が駐車場になります。

画像











堤防道路を10分程歩いて伊勢神宮へ、入り口にある衛視見張り所で
愛犬たちを預かってもらいました。

画像











鳥居をくぐり宇治橋を渡って神聖な世界へ入っていきます。

画像











五十鈴川、宇治橋の上流に御手洗場があります。

画像











手水舎、お正月は黒山の人だかりですが、今日は余裕で
お清めができました。

画像











参道をさらに進みます。

画像











正宮へ到着、空いているので正面からお参りができます。
家内安全を祈願

画像











荒祭宮で道中の無事を祈願

画像











内宮神楽殿。

画像











五十鈴川に架かる橋を渡って風日祈宮へ。

画像











風日祈宮(かざひのみのみや)へ季節安定を祈願

画像











ほぼ一周回って宇治橋へ、けた下を観察

画像











宇治橋を渡って戻りましょう。
預けてあった愛犬たちを迎えに行って、おかげ横丁へ向かいます。
お昼にしましょう。

画像











うん?何ラーメンだったかな、でも、美味しいです。

画像











タコ入りさつまあげも美味しい!

画像











定番フランクフルト、ぷりぷりジューシーVery Good!

画像










食後のデザートはとうふソフトクリーム、愛犬たちも大好き
かなりの距離を歩き疲れました。本日のお宿に向かいます

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック