2017年3月25日、恵那峡から椛の湖オートキャンプ場へ
15時過ぎに到着しました。
センターハウスでチェックイン、湖側のH3サイトに向かいます。
サニタリー棟、炊事場、洗面所、トイレ、シャワーが完備、
綺麗です。
アストロちゃんを張ってキャンプの準備を整えます。
Hサイトは4つのサイトのうち今日は私たちだけで広々と使えます。
センターハウスにあるおヒノキ風呂に入りましょう。(410円)
広々お風呂は気持ち良くヒノキの良い香りで癒されます。
18:30の気温は5℃。
天気予報では26日の昼から雨が降るようです。
地酒を飲みながらディナータイム、雑炊で体が温まります。
Iサイトのピカはグループキャンプの宴会で盛り上がり兎に角うるさい。
宴会は居酒屋でやってくれ~ぃ

1時ごろにパサパサっとみぞれが降り始め結局、昼頃まで雨模様

6時に起床、一晩中電気ストーブを点けておいてテントの中の
温度は7℃、外気温よりも少しは暖かかったと思います。
パンと紅茶とデザートで早めの朝食を済ませて、少しずつ
撤収の準備を始めます。
雨の撤収は初めてですが、アストロちゃんの中で全ての荷物を
畳んで車に納め、最後にアストロちゃんを畳んでビニール袋に
入れて何とかS2000のトランクに納めることができました

雨が降ってるので観光は諦め、早めに家路へ着きました。
今回も大荷物をS2000に積んで出掛けました。帰りの濡れた
アストロちゃんをトランクに積むのは苦労しましたけど、
何とかなるものです。
この記事へのコメント