2017年4月30日、4泊5日の予定で能登半島へ観光に出掛けました。
今日は移動だけなので朝はゆっくりと出発、のんびり行きましょう

東海北陸自動車道にある城端SAでランチタイム

愛犬同伴で入ることができるレストランはないので、コンビニの
ランチセットでお昼です。
今回もS2000に荷物を
満載でキャンプドライブです。

石川県に入り能登島へ向かう途中でお城の看板を見つけ
七尾城址へ寄り道することにしました。
石積みが残る広大な場内のお城のようです。
本丸の石積みは高さがあり立派です

本丸跡は広い芝生広場になっています。
城山神社は本丸の山側にあり一番高い場所に鎮座しています。
向こうの山の上にある城山展望台へ車で行ってみましょう。
時間がないので駆け足で散策です

城山展望台は七尾城から徒歩10分、車で4分。
展望台から能登半島方面を望む。
今日の目的地、能登島です

17時に能登島家族旅行村Weランドへ到着、早々にアストロちゃんを
設営してコーヒータイムでくつろぎます。
サイトはオーシャンフロント、目の前に海が広がります

こんなにも海が近いサイトは初めてです。
18時の気温は20度と暖かい、夕食をチャッチャと済ませて
明日に備えて早めに就寝しましょう

この記事へのコメント