みなかみアウトドア・ログACでキャンプ

2017年10月27日(金)、白根山からみなかみへ移動、途中ベイシアで
17:00に到着、チェックインをして直ぐアストロちゃん設営に入ります。

画像











設営途中で暗くなってきたので、炊事棟の電気を補助に点けて
LED投光器で照らして設営続行、電源サイトで助かりました。

画像











18:30に設営完了

画像











18:30の気温10度、これから更に下がりそうです
朝方は気温7℃でした

画像











キャンプ場には街灯がないので明かりを消すと真っ暗です。

画像











その代わり、満点の星を鑑賞できます。
三脚を持参していないので星がうまく写っていませんけど
コーヒータイム、ディナータイム、アルコールタイムを過ごして
22:00過ぎに就寝

画像











愛犬のちっちタイムで夜中に4回起こされ、朝は6:00起床

画像











朝の散策タイム、こちらはロフトなしのバンガロー三棟と東屋です。

画像











左の建物はロフト付きのバンガロー三棟、右の建物は炊事棟と
シャワー室、トイレの建物で土足厳禁なので綺麗です。

画像











こちらのロフトなしバンガロー二棟はペット同伴可能です。

画像











平日なので貸し切り状態、夜にはシカの鳴き声も聞けました。
10:00撤収完了しチェックアウト、谷川岳ロープウェイベースプラザを
目指しましょう

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック