出雲大社へ参拝

2018年9月19日(水)、やっぱり島根に来たら出雲大社へ参拝です。

画像











2013年に参拝した時は木の鳥居でしたが、青銅製の鳥居に
お色直し中です。

画像











参道を奥へ向かいます。出雲大社はペット同伴可能なのです。

画像











松並木の真ん中は神の道。

画像











手水舎で手と口をお清め。

画像











二の鳥居をくぐり拝殿へ。

画像











拝殿の大きな注連縄の下でお参り、出雲大社はニ拝四拍手一拝。

画像











本殿でお参り、ニ拝四拍手一拝。

画像











本殿の裏側にはうさぎさん。

画像











大国主六神は西向きに鎮座しているので、この場所が正面になります。
ニ拝四拍手一拝。

画像











神楽殿の注連縄は一番大きいです。見事!ニ拝四拍手一拝。

画像











牛さんをなでなで。

画像











馬さんをなでなで。

画像











ムスビの御神像。

画像











後慈愛の御神像。

画像











参道西側に鎮座するうさぎさんたち。
出雲大社、いつ訪れても温かく迎えてくれる感じが良いですね。
また、訪れたいです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック