CIVIC TYPE-R のバッテリー交換に合わせて今回
ライフウインクを取付けてみました。
S2000のバッテリーにはライフウインクを付けており
割と正確な寿命判断をしてくれます。
取付け場所を色々と検討しましたが、バッテリーに直付けが
一番簡単で見易いです。
取付けの初期は良好のLEDランプ1個だけが点滅します。
エンジンを始動するとライフウインクがセットされ赤から緑まで
5個のランプが流れ点滅するようになります。
これでセッティング完了!。
ちなみに昨日CIVIC TYPE-R からS2000に載せ替えたバッテリーは
最初、良好のLEDは点滅しませんでしたが、S2000で出掛けたのち
確認ししてみると良好のLEDまで点滅するようになりました。
この記事へのコメント