小豆島観光①

2018年12月31日、メインの観光地は昨年の観光で回ったので
今回は初巡りの観光地を主に訪れてみましょう。

画像











ゆっくりと7:30 起床、目覚めの吉田ロック。

画像











パンと紅茶とリンゴで朝食後、観光に出掛けましょう。

画像





南風台で展望を楽しむ(クリック拡大)

画像











ヤシの木があったりして南国気分。

画像











南風台を海に下ると希望の道があります。

画像










干潮潮止まりまで1時間以上あるので、まだ道が出来ていません。

画像











エンジェルロードよりも水が澄んでいると言われています。

画像











釈迦が鼻園地へ移動し地蔵崎灯台へ。

画像











残念ながら敷地内へは立ち入り禁止。

画像











釈迦が鼻園地側からも灯台が見えます。

画像
井上誠耕園でランチにしましょう。

画像











温州ミカンのジュース、濃厚な味でみかんを食べているようです。

画像











オリーブ牛のハンバーグ・手作りおろしポン酢醤油
肉汁たっぷりの美味しいハンバーグ、ボリュームもあります。

画像











自家製食パンとサラダ付き、パンはふかふかでオリーブ油を
たらして食べると最高に美味しいです。

画像











オリーブ牛とナスのボロネーゼ、ひき肉とパスタの相性が
抜群でクセになる美味しい味です。

画像











ランチ後は樹齢千年のオリーヴ大樹へ、昨年も訪れましたが
ここからエンジェルロードが見えるのです。

画像











オリーヴ大樹からエンジェルロードを望む、岸と繋がっています。

画像











スーパーで買い物をして17:00 にキャンプ場へ戻りました。
まずはコーヒータイム。

画像











今夜も鍋とワインで夕食、19:00 から吉田温泉で温まりましょう。

画像











夜空には満天の星が広がっています。

画像











平成のラスト大晦日の夜は更けていき、酔いが回って
22:00 に就寝、夢うつつ遠くでカウントダウンが・・・。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック