小豆島観光 星ヶ城登城

2019年1月1日、小豆島最高峰星ヶ城山登頂と星ヶ城へ登城しましょう。

画像











元旦の朝は冷え込み車のフロントガラスが凍りました

画像











吉田ロックのモルゲンロート。

画像











お餅を炊いてお雑煮。

画像










お雑煮とおせち料理で、新年おめでとうございます

画像











キャンプ場から車で15km、小豆島最高峰(817m)星ヶ城山を目指します。

画像











登山道を登って、まずは東峰へ。

画像







東峰に到着、淡路島方面の眺望(クリック拡大)

画像











お地蔵さまが祀ってありますが、基本測量を行うための
測標になっているそうです。

画像











東峰の城址。

画像











東峰阿豆枳神社に道中の無事を祈願

画像











登山道には雪が残っていて気を付けないと滑りそう

画像











東西峰の起点に戻って、次は西峰へ。
2本の経路があるので近道を行くことにしました。

画像











急登を登って西峰に到着。

画像






四国方面の眺望(クリック拡大)

画像











西峰阿豆枳神社にも道中の無事を祈願
しかし、ここで予定していた帰り道が分からない、登ってきた道は
急登で下るのはかなり危険なのです。
道標には駐車場への経路が示されておらず困ったちゃん。

画像










しかも西峰の登山道は雪が凍っていて、もっと滑りそう
先程写真を撮った案内板をカメラで確認して無事元の
登山道へ戻ることができました
駐車場へ戻って次の観光地へGO!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック