2020年8月11日(火)せせらぎ公園オートキャンプ場にて6:00起床。
太陽がじりじりと照付けて、朝から暑いです。
パンとクレープフルーツと紅茶で朝食。
アマガエルさん、暑いのでゆっくりと片付けて10:00過ぎに撤収して出発。
ここから50km先の五色沼へ
国道459号線の展望台から磐梯山を望む。
裏磐梯物産館のにある駐車場に車を止めて散策開始。
柳沼
青沼はとてもきれいなエメラルドグリーン
角度を変えて、白い木の葉がワンポイント
るり沼は澄んだ水が鏡のよう
るり沼の澄んだ水が青沼に入るとエメラルドグリーンに、不思議です。
弁天沼はスカイブルー(写真ではチト解りにくい)
時間節約のため、ここから車に戻って移動します。
その前にランチタイム
イタリアンレストランイルレガーロでランチタイム
人気のレストラン、1時間半ほど待ってテラス席へ
チーズ入りのふかふかパンは、これだけで美味しい
メロンソーダと天然炭酸の水 さっぱり天然炭酸水お薦めです。
生ハムのサラダ 肉の味の分かる生ハムと新鮮サラダ
福島牛ステーキ 高原野菜添え たっぷりのサシが入ったとろける肉が最高です。
フスィリの食感と豚肉の旨味が最高。
レストランの待ち時間で毘沙門沼へ寄る時間が無くなりパス、次の機会に。
ワイン工房あいづに立ち寄り、お土産とキャンプ場で飲むワインを購入。
ここから80km移動してうさぎの森オートキャンプ場へ
途中忘れずにスーパーへ寄りましょう。
17:00過ぎにキャンプ場に到着、強い雨が降っていますが
簡易カッパを着て暗くなる前に設営しましょう。
設営完了 コーヒータイムで一服します。
ワイン工房あいづで買ってきたロゼワインで乾杯

ランチが豪勢だったので、夕食はワインのおつまみがメイン
日帰り温泉は19:00までで間に合いませんでした。残念!
ワインの酔いもほど良く回り、23:00 就寝

この記事へのコメント