FD2ワイパーブレード交換

CIVIC TYPE-Rのワイパーブレードを交換しました。
前回の交換記録は2016年12月30・・・5年も交換していない??
記憶では2~3年前に交換したような?

YPブレード01.jpg
左右セットでブレードを交換。

YPブレード02.jpg
右側ラバーの下側に亀裂、コム面もヒビがいっぱい。

YPブレード03.jpg
左側ラバーも亀裂、引っ張ると裂けてしまいます。

YPブレード04.jpg
ラバーの下側を引っ張り引き抜きます。

YPブレード05.jpg
ブレードに突起、ラバーに溝があります。
ブレードは左右対称上下対称で、上下どちら側にラバーの溝をセットしても取り付け可能です。
私は遠心力で抜け落ちるリスクを軽減するために下側にセット。

YPブレード06.jpg
ラバー両側にセットするステンレス芯を外します。

YPブレード07.jpg
右側の芯は上側に溝、

YPブレード08.jpg
下側に溝があります。

YPブレード09.jpg
左側は下側に溝があります。

YPブレード10.jpg
ラバーに突起があるので、左右を間違えるとセットできません。

YPブレード11.jpg
ラバーにステンレス芯を付けて、ブレードにセットします。

YPブレード12.jpg
ワイパーアームに左右セットして完了!
最近は春先から雨の日が多いのでワイパーブレードの
メンテナンスは重要なんです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック