2021年4月23日(金)~4月24日(土)福井県若狭方面へ
キャンプドライブに出掛けました。
名神高速道路 伊吹PA下りで休憩。
北陸自動車道、敦賀ICで降りて敦賀赤レンガ倉庫へ。
港周辺を散策しましょう

敦賀鉄道資料館、旧敦賀港線駅舎です。
金ケ崎緑地、平日なので空いていて良いです。
船の舳先をイメージしたボードデッキ。
人道の港敦賀ムゼウム、杉浦千畝が発給した命のビザにより
救われた、ユダヤ人難民が敦賀に上陸、人道の港の様子が
展示されている施設だそうです。
敦賀港線の廃線後。
廃線後の近くにランプ小屋があります。
当時の蒸気機関車が使っていたランプなどを展示。
赤レンガに戻りランチタイム。
赤レンガcafe のテラス席でランチしましょう。
テラス席はペット同伴可能です。
ジンジャーエール。
カモミール。
地魚パスタ 白クリーム、新鮮なサワラ(多分?)と
さっぱり白クリームスープが美味しいです。
あさりのパスタ トマトソース、ぷりぷりあさりと
トマトソースがよく合い、美味しいです。
おなかも満たされたので、南へ1kmほど移動して次の観光場所へ。
気比神宮 日本三大鳥居の一つです。
長命水 延命長寿と称えられているパワースポットでパワー満タンです。
手水舎でお清めを。
気比神宮本殿 新型コロナの終息と道中の無事を祈願。
天然記念物のユーカリノキ。
土公 気比之大神降臨の地と言い伝えられています。
参拝を楽しみ、この後は西へ58㎞移動、サニーマートおおい店で
買い物をしてキャンプ場へチェックインしましょう。
この記事へのコメント