北軽井沢キャンプドライブⅠ

2021年5月1日(土)~4日(火)北軽井沢方面へキャンプドライブに
出掛けました。

清里01.jpg
道の駅「南きよさと」で休憩、こいのぼりが元気よく遊泳。

清里02.jpg
愛車と愛犬の記念写真。

長野01.jpg
お昼は長野の小諸でそばにしましょう。
「なごみや」は地元の方御用達のお店だとか。

長野02.jpg
天ざる並、税込み939円とお安いです。
つるつるとした喉越しの良いそばが美味しいです。

小諸市にある大塚酒造で日本酒を購入、軽井沢のスーパー
「ツルヤ」で買い物をして、浅間・白根・志賀さわやか街道
を北上、16:00にオートキャンプきたかるへ到着。

きたかる01.jpg
陽がのびているので、ゆっくりと星のサイト5番に設営。

きたかる02.jpg
陽が落ちると気温13℃と冷え込んできました。

きたかる03.jpg
焚き火で暖まりましょう。

きたかる04.jpg
大塚酒造で購入した浅間嶽 無濾過生原酒で乾杯。

きたかる05.jpg
無濾過生原酒、酒樽の香りと米の味と切れのある
飲み口がとても美味しいです。

きたかる06.jpg
酒の肴の肉とサラダ、お手軽料理で焚き火を楽しみましょう。

きたかる07.jpg
こちらもお手軽アルファー米とインスタントみそ汁。

きたかる08.jpg
ジンギスカン鍋を使って肉を焼くと、適度に脂が落ちて美味しくいただけます。

きたかる09.jpg
キャンプ場で購入した薪は広葉樹、最初の火付けは根気がいりますが、
針葉樹に比べて火持ちが良く煤が少なくて、煙の匂いもマイルドです。

きたかる10.jpg
定番、焼きマシュマロ 味気ないマシュマロが火で
炙るとトロットロのスイーツに!

きたかる11.jpg
締めはコーヒーで。

きたかる12.jpg
ほろ酔い気分で22:00に就寝お疲れ様。

きたかる13.jpg
6:00起床、気温11℃肌寒いです。

きたかる14.jpg
パンとフルーツと紅茶で朝食。

きたかる15.jpg
さわやかな青空、準備をして観光に出掛けましょう。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック