2021年11月12日(金)~13日(土)金曜日に有休を取って
富士五湖方面へキャンプドライブに出掛けました。
まずは御殿場の酒蔵「根上酒造」へ立寄って日本酒を購入
左側のお酒、鳴鏑(メイテキ)を購入、残念ながら
無濾過生原酒はありませんでした。
県道147号線を経由
ビューポイントで富士山を鑑賞、雲が残念

ススキも綺麗です。
何度も仰ぎ見てしまいます。
そして山名湖畔沿いにある
カフェ&オーベルジュ果林でランチにしましょう。
ぶどうジュースでひと心地。
こちらはグレープフルーツジュースとサラダ。
カフェごはん パンとスープとサラダ、ごぼうの和え物に
カキのグランタン、ボリュームがあり美味しいです。
シラスとホウレンソウのパスタ 細麵パスタの食感
新鮮シラスが美味しいです。
食後の富士山鑑賞
長池親水公園 西駐車場から富士山を望む。
富士山をバックに記念撮影。
山中湖のカバに乗りに来ました。
発車まで時間があるので、山中湖畔を散策
ハクチョウやカモが餌をもらっていました。
人慣れしていて直ぐ近くまで寄ってきます。
富士山の雲が晴れました。
今日は水陸両用バスKABA4に乗って山中湖を航行します。
車内のご案内役はちびカバちゃんです。
道路から山中湖へ、アドベンチャーな水陸旅です。
水上から回りの山々の紅葉散策。
ちびカバちゃんとスタッフのお姉さんとの
掛け合いが楽しいです。
もちろん富士山も水上から鑑賞。
演出も面白く、かなり楽しめました。
鳥とコイの餌引換券をもらって再び山名湖畔へ
ハクチョウへの餌やり体験、手を咥えられて痛たたたた!
餌やリは手を咥えられないようにコツが必要ですね。
ウジャウジャ寄ってくるコイにも餌をあげましょう。
ではスーパーで買い物をしてキャンプ場へ向かいましょう。
15:40 小田急山中湖フォレストコテージへチェックイン。
林間サイトの37番を割り当てられました。
細長いサイトですがアストロドームを何とか設営できました。
18:00 前に設営完了、お湯を沸かしてコーヒータイム
お菓子と黒糖フークレエとコーヒーで一服。
続けて根上酒造のメイテキで乾杯

透明感のある日本酒の味、口当たりが柔らかく
後味のキレが抜群で美味しいです。飲み過ぎそう!
おつまみ系の夕食
気温12℃ 塩鍋で体を温めましょう。
一酸化炭素とタンクの過熱し過ぎに注意して
BRSのヒーターで暖を取りましょう。
すっかり酔いが回り21:00 前に仮眠、そのまま本睡眠へ。

【6/15(木)0:00〜6/20(火)23:59限定対象商品1000円クーポン発行中】コールマン テント 小型テント インスタントアップドーム/S 2000039089 Coleman - ヒマラヤ楽天市場店
この記事へのコメント