2024年7月11日(木)~7月12日(金)秋葉神社前キャンプ場へ
夏のソロキャンプに出掛けてみました
15:30キャンプ場に到着 16:30八重桜前に設営完了
大雨注意報が出ているためか他にキャンパーは居ません
気温27℃ 少し蒸し暑い感じ
こんな時は柿の種をつまみにヨイトマケのサイダー割で乾杯
引き続き枝豆をつまみにヨイトマケのサイダー割で乾杯
三代目子ネコ登場
備長炭火焼鳥ねぎまをつまみにヨイトマケのサイダー割で乾杯
ふっくらごはんが炊けましたを湯煎で温め
門前屋さん前の駐車場には地域ネコ一家が
地域猫一家三代ネコまで勢揃い
アジフライとチーズ巻きと納豆ご飯で夕食&ヨイトマケのサイダー割で乾杯
チーズ巻きを1本、三代目子ネコに強奪された
蚊の気配を感じて蚊取り線香に点火
二代目子ネコ 幌は寝心地がいいかな
バウムクーヘンとパリンコでコーヒータイム
癒しの炎に点火 濡れた薪を乾かしながら炎の造形を楽しむ
人の気配のない静かな夜と炎を楽しむ
二次燃焼の炎の造形を楽しむ
酔いが回ってきたのでテントに寝ころびながら炎の造形を楽しむ
焚火が熾火になってきました 21:00就寝
地域ネコ一家は幌の上や車の下やタープの下などに居たようで
夜中に何度かトイレに起きるたびに見掛けました
4:30起床 予報では8:00頃から豪雨 その前に撤収しましょう
お湯を沸かして朝食の準備
朝の気温23℃ 涼しく感じるものの湿度は高い
朝から蚊の気配 蚊取り線香に点火
金ちゃんニュードル味焼きそばにチーズ巻きをトッピング、バナナとコーヒーで朝食
朝食後に撤収開始 雨が降ってきたのでレインコートを着用
三代目子ネコ 傘の下で雨宿り中
7:05撤収完了 三代目子ネコに見送られ 7:15家路へ
1時間15分の渋滞道路を走り抜けて 7:30無事に帰宅 お疲れ様
この記事へのコメント