河津桜~ガーデンパーク~AP2ワイパーブレード交換

2025年3月1日(土)東大山の花川沿いにある
河津桜を見に出掛けてみました
んっ?駐車場ガラガラ? えっ?もしかして?

01東大山河津桜.jpg
さくらまつりののぼり旗は立っていましたが

02東大山河津桜.jpg
ちょうど開花宣言ぐらいの状態

03東大山河津桜.jpg
つぼみ並木を見ることが出来ますが、見頃は来週以降かな?

04東大山河津桜.jpg
右岸入り口のしだれ梅は満開

一旦、家に帰って愛犬たちのお散歩に出掛けましょう

05浜名湖ガーデンP.jpg
浜名湖ガーデンパークへいつものお散歩に

06浜名湖ガーデンP.jpg
日当たりのよい場所では5分咲き位の河津桜

07浜名湖ガーデンP.jpg
こちらは開花宣言間近って感じ
愛犬1号、2号とも十分走りを楽しんで家路へ

帰宅後、3年振りにS2000のワイパーブレードを交換しました

08AP2ワイパー.jpg
ワイパーアームのロックを外して

09AP2ワイパー.jpg
ワイパー本体を外してガラスに傷がつかないようにタオルを挟みます。

10AP2ワイパー.jpg
ブレードの切れはないものの手で掴むと劣化したゴムで指が真っ黒に

11AP2ワイパー.jpg
市販のNWBのワイパーブレードに交換 長さは400mm

12AP2ワイパー.jpg
ステンレスのガイド2本をブレードの両側にセット

13AP2ワイパー.jpg
ワイパー本体の下側にロック穴を合わせて

14AP2ワイパー.jpg
ロック溝にセットして、ワイパーアームに元通りに取付けて交換完了

15AP2ワイパー.jpg
助手席側も同じ手順で交換

16AP2ワイパー.jpg
PIAAのワイパーブレードにはステンレスガイドの切り欠きを合わせてセット

17AP2ワイパー.jpg
ブレードを元通りに取り付けて

18AP2ワイパー.jpg
ワイパーアームへ元通りに取り付けて完了
来週の雨予報の時にふき取り具合を確認しましょう

この記事へのコメント